体験談・経験談」カテゴリ内の記事を表示しています。
コラム「契約書の雛形は一日にして成らず」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/10)

私は契約書を自分で作ったことがないに近いのでよく分かりません。どちらかというと、契約書に目を通し調印する側です。家の賃貸契約に始まり、ガス水道などの光熱関係、パートで働いているので雇用契約などです。しかし、自分で目を通せと言われても、よく分かりません、契約を締結する際に、説明義務があると思われますが、実際に隅々まで説明されることはないに等しいです。私は...
コラム「契約書の雛形は一日にして成らず」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/1)

仕事をしていると色々な書類を作ることもありますが、たしかに雛形があるとけっこう時間短縮できて便利ですよね。特に専門的なものだとなおさらです。私の場合、契約書というよりも専門的な案内資料を作ることが多い職場にいたのですが、これが実はけっこう厄介でした。その道の素人の方にも分かるように書類を作るというのは、思っていた以上に大変で言葉一つとっても理解してもらえるか不安...
コラム「契約書の雛形は一日にして成らず」について、Takominさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/21)

契約書を作成した事はないですし、最近まで契約書にサインするという事もほとんどありませんでした。ずっと実家暮らしで結婚した後も持ち家だったので、この間初めて賃貸の契約で契約書にサインをしました。いや~、今まで全くこういう書類に関わらない人生って一体どうなの、と自分でも思いましたね。契約書の作成という事はこれからもないかもしれませんが、どうやったら雛形を作れるか...
「契約書の雛形は一日にして成らず」についてのMikiAkamiさんのコメント
私は契約書の雛形などを必要とする会社には、勤務経験がないので、どのような苦労があるのかよく分かりません。しかし、PCを1年間勉強してきた中で、さまざまな雛形を作成するという研修もありました。初めは見本があるので、同じものを作って下さいと。しかしPC初心者にとって、どのようにするれば、こうなるのか理解するまで時間が掛かるんです。でも、そのおかげで今ではExcelもWordも、ある程度まで理解できるようになり、理解出来るよ...
「契約書の雛形は一日にして成らず」についてのAnhMotherさんのコメント
これは中々大切なお話です。エンジニアの苦労ばかりが取り沙汰されるIT業界ですが、営業で回っておられる方の人知れぬ苦労を初めて知りました。でも、仰ることがよくわかる気がします。契約書は既存のものを使えない以上、新たに起こすところから始めなくてはいけない上に、ソフトウェアはハードよりずっと詳細で面倒くさい文言などを契約書に組み込まなくてはならないのですから。そんな苦労の産物を、右から左へ「オイ、貸せよ。」と言われたら、そり...